Category:ブログ
2020.5.24
東京FMと過ごす大好きな日曜日。
20代の頃、ちょっとだけ東京FMで働いていたことがあります。
楽しいラジオを聴きながら仕事をして、お昼は皇居のお堀沿いの公園でお弁当を食べる日々。
大好きな音楽と楽しいトークに包まれてデザインの仕事をして、たまにテレビで見かけるタレントさんとすれ違うことができて。
毎日仕事をしに行く事が楽しみでしょうがありませんでした。
だから今でも東京FMが大好きです。
とは言っても最近聴いている...
2019.11.29
2019.8.13
2019.5.21
エンドロールには早すぎる。
カナタ霞再演、無事に終了しました。
ありがとうございます!
新元号が変わる前後に開催した東京公演と大阪公演。
なにを言葉にすれば良いのか分からないくらい、幸せで楽しいひとときを過ごさせていただきました。
カナタという世界観を作るためにお力を貸してくださったスタッフのみなさま、カナタの世界観を音楽で紡いでくださるK'sukeさん、ゲストの日野くんとスケキヨ、座長の岩田さん。
...
2019.2.5
2018.12.8
2018.10.5
恥ずかしい夢を見て。
ブログでは、大変ごぶさたしております。
イラスト、ライター活動ともども元気にやっております。
今年の厳しい夏のなごりでイマイチ体調が優れずにいます。
けれど先日はそんな不調も、日々の辛さも、
悩みも、
老いも、
食中毒も、
残りの2018年も
何もかも!!!
吹っ飛ばしてくれる出来事が起きました!!!!!!!!!
大好きな大好きなスピッツの定...
2018.8.15
2018.6.14
慣れないフォームで走りつづける。
スピッツのファンクラブ限定ライブが無事に当選したので早く月日が経ってほしい。
と思う反面、後ろ髪を引かれる気持ちで毎日を過ごしています。
一か月も経ってしまいましたが、改めて、
カナタpresents「あぶな絵、あぶり声〜薫〜」公演にお越しいただきましたみなさま、
絵本を手に取ってくださいましたみなさま、
本当に、本当にありがとうございました。
今でも絵本をめくって、CDを聴い...
2018.5.1
2018.2.27
気がついたら、できてる。
声優の岩田光央さんと活動している朗読ユニット「カナタ」、新作公演が迫ってまいりました。
今年は4月と5月。
原作となる絵本担当の私は、年をまたいで絶賛描き中です。
今回で8作目となるカナタ。
執筆を終え、すべての挿絵を描き終え、絵本が完成して、朗読公演を眺めていると、
いつもいつも「私、よくこれ書けた(描けた)なあ」と思います。
新作ひとつにつき、原作の物語を3作品、約50枚前後の...
2018.1.23
2017.11.5
2017.10.3
2017.8.29
2017.7.6
引きずってもいられない。
今年の上半期は、カナタ本公演、霞一色でした。
締め切りパツパツでめっちゃしんどかったけど、すごくすごく楽しかったな。
ふたりとも本当に面白くて魅力的だった。また会いたい。
そして私はいつものように本業のエロい絵を描いております。
ベッドの上の心理学 感じるオトナのための保健体育 メンタリストDaiGo
挿絵いっぱい描かせていただきました。
内容上エロい絵ばかりなので...
2017.6.25
こんなに怖いものがあったなんて。
ごぶさたしております。
ここ一ヶ月近くは病院と検査に追われていました。
若いころからずっと患っている卵巣のアレでちょっと深刻なところまで引っかかってしまって、初めてMRI検査を受けました。
初めてのMRI検査、めちゃくちゃ怖かったです!
大きい音も狭いところも苦手なもので、たった20分足らずの検査時間が非常に長く感じました。
もう二度とやりたくない。
ただ、おもしろいことも...
2017.5.15
カナタとニューヨークなお知らせ。
毎日せわしなく働かせていただいております。
ありがたいことです。
もう来月で今年の上半期がおしまい。歳を重ねると本当に一年過ぎるのがあっという間になりますね。
以前、母とそんな話をしていた時に、
「だよねー私くらいの歳になると朝起きて気づいたら次の瞬間もう夕方になってるもん」
と言っていて、おいお母さんさすがにそれはないだろうと感じました。
(うまく説明できませんが、私の母はこんな...
2017.4.23
2017.3.19
おうち断酒、はじめました。
今クールめちゃめちゃハマった「カルテット」が来週で最終回。絶対カルテットロスになる。冬の軽井沢へ行きたい。
そんなカルテットで大人気になった高橋一生が表紙で話題になった「an・an」に寄稿しました。
「an・an」No.20...